デジタルコミュニケーションセミナーを無事に終えました

三井住友海上(株)千葉支店の代理店研修会にて、「絆とつながりを保険販売へ結ぶ3つのコミュニケーション」をテーマにセミナー講演をしてきました。

約1年ぶりの講演になった同テーマでの講演。この1年間で更に進化をしているソーシャルメディア(facebook / twitter)に関する情報はもちろん、知っているようで知らないメールの設定やマナーについて熱くお話しさせていただきました。

コミュニケーションの基本について理解を深めていただいてから、メールやブログ、ソーシャルメディアを「コミュニケーションツール」として考えていただくのが、このセミナーの大きな特徴。

お客さまとの接点を増やすために必要だとは感じていても、なかなか取組みできていないという参加者の方にも、考えを変えていただく良いきっかけとなったのではないかと思っています。三井住友海上(株)さんからお招きいただくのは、今回が4度目。同社の代理店研修への意識の高さには、感動しています。

参加者から頂いたお言葉

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店1

千葉県の保険代理店 R.K.さん

千葉県のR.K.さん

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店2

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店7

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店3

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店4

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店5

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店6

千葉県の保険代理店さま

千葉県の保険代理店8

セミナーを終えて

ソーシャルメディアもインターネットツールとして考えると、取組みを躊躇ってしまわれる方も多いと当社では考えています。ただ「コミュニケーションツール」として、電話や手紙などと同じく感じてもらうことで、前向きに取り組みを検討していただけるようになったと思います。

対象に合わせたソーシャルメディアを選び、そしてプライバシー設定等をしっかり行って活用していただきたいと思っています。ソーシャルメディアで完全に営業が出来るという事ではなく、ソーシャルメディアを利用するお客さまのために、保険代理店の皆さま自身も、準備をしておく事が良いと考えています。是非、今日の内容を参考にしていただきたいと思います。

本日ご参加頂いた皆さま、長時間に渡りお疲れさまでした。

LINEで送る
Pocket