ネットと保険代理店の融合ビジネス研修を無事に終えました

研修風景神奈川県を中心に、東京や千葉などの保険代理店がメンバーにいる保険代理店グループの定期勉強会にて、研修講師を行いました。

今回のテーマは「ネットと保険代理店の融合におけるビジネスについて」で、保険業界を取り巻くインターネット活用の話や、ソーシャルメディアを使ったコミュニケーションと、Blog・Twitter・Facebookの活用方法まで、3部構成3時間に渡り研修をさせていただきました。

ご参加されたメンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。


参加者の皆さんから頂いたメッセージ

有限会社アセットランス 代表取締役 渡邉直昭 様

アセットランス渡邉様
渡邉さん、この度は貴社主催勉強会の講師に招いて頂きありがとうございました。多くの保険代理店経営者さんから生の声を聞く事が出来、私自身も大変勉強させて頂けた機会でした。私たちが思っている以上にネットの進歩は速いですから、今後の使い方を工夫して取り入れていけると良いですね。

有限会社アセットランス 取締役 松木貴史 様

アセットランス松木様
松木さん、大変お疲れさまでした。日頃積極的にFacebookに取り組んでいらっしゃる松木さんですから、少し物足りなかったのではないかと思います。松木さんには更に進んだ使い方を共有していけると思っていますので、引き続き宜しくお願い致します。

株式会社プレステージ 代表取締役 橋川貴志 様

プレステージ橋川社長
橋川さん、いつも積極的にお取組みありがとうございます。苦手分野と言う事ですが、引き続き勉強会や個別相談などで分かりやすくお手伝いして参りますので、引き続き頑張ってください。

株式会社プレステージ 島袋常次 様

プレステージ島袋さん
島袋さん、長時間の研修お疲れさまでした。今回お話しさせていただいた内容は広範囲に渡りましたが、一つずつ島袋さんが興味あるパートからお取組み頂けると良いかと思います。インターネットは恐ろしい速度で私たちの日常生活に無くてはならないものになっています。インターネットを上手に活用することで、保険代理店におけるビジネスもスムーズになり、またこれまででは考えられなかった事が実現できると思います。引き続き頑張ってください。

株式会社セーブユー 代表取締役 小堺剛司 様

セーブユー小堺社長
小堺社長、大変お疲れさまでした。研修を熱心に受講いただき感謝しています。ネットは「重要」だったところから、今は一歩進み「必要」になっていると思っております。ただ小堺社長でしたら、ネットを活用というよりも使いこなし新しい取り組みをしていけると感じています。引き続き情報提供が出来るように私も研鑽して参りますので、今後ともよろしくお願いします。

株式会社セーブユー 南関東支社 支社長 永松修 様

セーブユー永松さん
永松さん、いつもご参加ありがとうございます。ネットは少しの工夫で大きな費用を掛けずとも活用する事が可能です。またコミュニケーションが多様化することで、保険代理店としての業務も少しずつ形が変わってくる事もあり得ます。上手に活用して益々ビジネスを拡大していただければと願っています。

株式会社アクティブ湘南 五百崎知巳 様

アクティブ湘南五百崎さん
五百崎さん、Facebookでしかお話ししたことが無かったので、今回お会いできて本当に良かったです。積極的に新しいことに取り組まれる五百崎さんの姿勢は、とても刺激をうけています。ソーシャルメディアとパーソナルブランディングは、今後時代のキーワードになります。貴社の新たな活動のツールとして活用も視野に入れて、一緒に頑張って行きましょう。

研修を終えて

今回は数多くの保険代理店の経営者さんが集まるグループの勉強会で、一般的な知識や情報を中心に範囲を広めに構成してみました。個々の保険代理店さんの活動内容によっては、より詳しい説明も必要だとも感じましたが、イントロダクションとして内容を吸収していただけたらと願っています。

研修会の後に催された懇親会で、経営者の皆さんと個別にお話しさせていただき、インターネット活用はどこの保険代理店でも重要視されているのだと感じました。当社のサービス範囲も、個々の保険代理店さん毎にカスタマイズできるようにして行きたいと改めて感じ、今回の研修と懇親会を通じて、逆に当社が勉強させていただけた良い機会になりました。

ご参加頂いた皆さん、本当にお疲れさまでした。時代の先を捉え、益々のご発展をお祈りしています。

LINEで送る
Pocket